子育てエンジニアブログ

子育てに励むシステムエンジニア(SE)のブログ

【Java】【Spring】Spring Tool Suiteの環境構築方法

どうも、最近個人的にSpringフレームワークを勉強し始めました。
Springフレームワークは、Javaでよく使用されるフレームワークです。
今回は、Springの開発環境であるSTS(Spring Tool Suite)の環境構築の手順について細かく書いてみたいと思います。

この記事を作成したのは、2020年6月5日で、なるべく最新の環境構築で作るようにしています。

今回構築した環境は以下の通りです。
OS:Windows 10 64bit
JDKJava SE 14
Spring:Spring Tools Suite4 (4.6.2)
開発環境:Spring Tools 4 for Eclipse

1.JDKのダウンロードとインストール

JDKをダウンロードし、インストールします。

①下記サイトにアクセスし、JDK Downloadをクリックします。
f:id:STSA:20200605161222p:plain

URL
www.oracle.com

インストーラーのリンクをクリックします。
f:id:STSA:20200605161239p:plain

③ダウンロードボタンをクリックします。
f:id:STSA:20200605161250p:plain

④ダウンロードが完了すると、次のようなexeがあるので、ダブルクリックしてインストーラーを実行します。
f:id:STSA:20200605161303p:plain

⑤次へをクリックします。
f:id:STSA:20200605161511p:plain

⑥次へをクリックします。
f:id:STSA:20200605161523p:plain

⑦インストールが完了したら、閉じるをクリックします。
f:id:STSA:20200605161538p:plain

2.パスの設定

インストールしたJDKのパスを設定していきます。

①コントロールパネル > システムとセキュリティ > システム > システムの詳細設定 の詳細設定タブの環境変数をクリックします。
f:id:STSA:20200605161600p:plain

②変数名を「JAVA_HOME」にし、変数値をJDKをインストールした場所を設定します。
f:id:STSA:20200605162542p:plain

③次に変数の「Path」を修正します。すでにある値を消さずに「%JAVA_HOME%\bin;」を追加します。
f:id:STSA:20200605162652p:plain

3.STSのダウンロードとインストール

①Springのサイトにアクセスし、少し下の方にダウンロードリンクがあるので、クリックします。
f:id:STSA:20200605163122p:plain

URL
spring.io

②ダウンロードが完了すると、下記のようなjarファイルがダウンロードされます。
f:id:STSA:20200605163222p:plain

③jarファイルを展開し、stsのリリースフォルダがあることを確認します。
f:id:STSA:20200605163320p:plain

stsのリリースフォルダの中に入ると、下記のような構成になっています。SpringToolSuiteのexeがあるので、ダブルクリックします。
f:id:STSA:20200605163427p:plain

⑤起動すると、下記のような画面が表示されますので、ワークスペースを決めます。デフォルトでいいと思います。
f:id:STSA:20200605163601p:plain
※パスを一度間違えて登録して、正しいものに登録しなおしたときにうまく起動しない場合は、PCを再起動するとうまくいくことがあります。

⑥すると、下記のような画面が表示されます。これで、STSの起動確認ができました。
f:id:STSA:20200605163637p:plain

4.STSの日本語化

STSはデフォルトでは、英語のためちょっと分かりにくいです。
そのため、Pleiades プラグインを使用してSTSを日本語化しておきます。
インストール前に、STSを落としておきます。

①下記のサイトにアクセスします。
f:id:STSA:20200605164236p:plain
URL
https://mergedoc.osdn.jp/

②サイトの少し、下の方にPleiades プラグイン・ダウンロードがあるので、自分の環境にあっているものをクリックします。
今回は、一番左のWindowsです。
f:id:STSA:20200605164416p:plain

③クリックすると、下記のようにリンクがあるので、リンクをクリックするとダウンロードが始まるので終わるまで待ちます。
f:id:STSA:20200605164547p:plain

④ダウンロードが完了すると、下記のようなzipファイルがダウンロードされていると思います。
f:id:STSA:20200605164628p:plain

⑤ダウンロードしたzipファイルを解凍すると、下記のようなsetup.exeがあると思うので、ダブルクリックします。
f:id:STSA:20200605164720p:plain

⑥すると、インストーラーが起動し下記のような画面が表示されるので、選択をクリックします。
f:id:STSA:20200605164823p:plain

⑦Spring Tool Suiteのexeを選択します。
f:id:STSA:20200605164936p:plain

⑧選択が完了すると、情報が表示されるので日本語化するボタンをクリックします。
f:id:STSA:20200605165038p:plain

⑨インストールが完了すると、下記のようなメッセージが表示されます。
f:id:STSA:20200605165127p:plain

⑩インストールが完了後もう一度、SpringToolSuiteのexeをダブルクリックして起動し日本語化していることを確認します。
f:id:STSA:20200605165232p:plain

以上で、Spring Tool Suiteの環境構築が完了です。

今回は、Springの開発環境であるSTS(Spring Tool Suite)の環境構築の手順について書いてみました。
始めてだったので、細かく書いています。
これで手を動かしながらSpringの勉強ができます。

関連記事
stsa.hatenablog.com

stsa.hatenablog.com